2008年12月31日
2008年 総括
総括・・て言うほどではないですが、
今年は 色々な出来事がありました。
まず 始めに 私事ですが
年初に 昇格したんです。 で、
仕事のストレスもありますが
なんと言っても 上司からの・・・
「クルマをなんとかしろ!」
はい・・
皆さんご承知、前車「グランドハイエース」
1年半前に
生産している車種の
モデルチェンジと同時に 工場を移転したんです。
その新たな工場先が
やたらに厳しい・・・
とても同じ会社とは
思えない程です。
で、摘発を食らったのです。
内容は 最低地上高不足。
確かにありません。
が、 車検や整備工場などではなく、
会社から 言われるとは・・
しかし 車両点検日の情報を得て
その日以外 別の所に止める・・と言う
対応をし 逃れていました(笑)
あと、長男の卒園&入学。
もう そんな歳になったのか~。
早生れで
あと1週間 遅れて生れていれば まだ幼稚園・・
(誕生日は3月26日)
勉強に付いて行けるか心配でしたが
なんとか やっているようで・・
そして 今年1番の出来事が
「クルマの乗り換え」
しかも 貰い事故で・・
(詳しくはこちらで)
当時は かなり落胆としましたね・・・
次のクルマの事なんて 考えていなかったものですから・・
足(クルマ)が無いと生活に支障も出てきますし
けど 欲しいクルマが見当たらない・・・。
そこで 初めて「中古車」に目を向けた訳です。
私の中で 中古車は「論外」だったのです。
「中古がボロイ」とかではなく、
「他人の愛着があるクルマ」に乗りたくなかったんですね。
今までのクルマは当然 新車で購入。
0から愛情を注いでいくのが 自分なりの考え方でした。
しかし 今回は 突然の事で・・・
で、なぜに 中古車を?
それは 先に述べました様に
「新車で欲しいクルマがない」から・・・
前車は確かに いい車でした。
けど 購入時に 100系チェイサー(もちろん新車でね)も
視野に入れてたんです。
でも、当時長男出産、両親の病気が重なり
人数が乗れて しかも弄れない(←当時の考え)クルマ・・・
あとぉ~ ・・・・
FRで 6気筒以上 ブロンズガラス・・・・(笑)
今後の事を考えて
チェイサーを却下・・・
グランドハイエースを購入したわけです。
3年前に親父を亡くし
もう 役割が終わったな~と思いつつ
経済的に乗り潰す事を選択。
で、 今回の事故。
自分は何に乗りたいの?
本心は「スポーツセダンに乗りたい!」
家内には かなり協力してもらい
100系チェイサーを捜す事に。
そこで 目に留まったチェイサーを発見。
しかし 契約済との事。
その横に
自分が欲しいパーツが全部付いている
「マークⅡ」が・・・。
マークⅡは考えて居なかったんです・・
かっこ悪いから・・(笑)
けど 顔とテール以外、
基本 何も変わらないし パーツは文句なし!
自分が描いてた姿が
ここにある!・・・といった感じでした。
世の中には 同じセンスを持っている人が
居るんだな~・・と改めて痛感しました。
少々のキズやガタはありますが
中古としては 満足な内容。
大事に乗られて来たんだな~と
運転していても 分かります。
しばらくは Vちゃんで 楽しもうと思います!(笑)
運転してストレスが溜まりまくり(笑)の
グランドハイエースでしたが、
このクルマで 友好範囲が広がった事は事実ですし、
出産・引越し・搬送などで活躍し
入学を見届けて 役を降りたのは
いい時期だったのかな・・・
長々と 失礼致しました・・・・
今年も 大変お世話になりました!
来年も 是非 よろしくお願い致しますね~
では よいお年~・~ヾ(゚ー^*)
Posted by UME at
08:55
│Comments(0)
2008年12月30日
毎年恒例の・・・・
本日は 家の大掃除と クルマに しめ縄を取り付けました。
しめ縄は 喪中以外 毎年取り付けています。
最近 しめ縄を取り付ける車は メッキリ見なくなってしまいましたが
我が愛車達には 毎年欠かせない行事です(笑)
以前は「玄関用」のタイプを
拘って付けていましたが
最近は大人しめのを付けています。
しめ縄って 29日と31日に
付けない方がいい・・ って聞いたことありますので
本日 付けました。
皆さんは しめ縄 取り付けていますか??
私達 身近な方では
副会長と広報が 毎年付けています!
Posted by UME at
16:28
│Comments(5)
2008年12月27日
同乗指導に同行
昨日(26日)より
会社が連休に入りました。
で、この度 同じ職場で
今年の新入社員君が 先週に
クルマ(セリカ)を購入。
新入社員君は
愛車で帰省したい!・・との事を職場上司に報告。
しかし 職場の上司は
一度 同乗指導をしてから 判断する・・・と言い、
その 同乗指導の日が26日、即ち連休初日に
開催との事。
上司と新入社員の同乗で、マンツーマンでの指導も
可哀想なので職場の先輩方々に声をかけ
一緒に同行することに。
練習コースは
会社駐車場から高速1区間(豊田~豊田東)。
途中SAに寄るとの事。
セリカを挟み
先導&後援走行。
実は前日(25日)、
新入社員君の運転に乗せてもらったんですが
半クラがなれず
出だしが空吹かし状態・・・
こりゃ当日 上司に言われるな~・・と
思ったんですが
何とか OKを頂いた様で・・・(笑)
先ほど述べた様に
出だしと通行券を取るのに
手間取ったくらいで
上司も納得し
愛車での帰省を了承。
ま、自分らから見れば
約10年ぶりの新入社員だから
かわいい(心配)からなんで
ココまで するんでしょうね!(笑)
めでたしめでたし!
>PS
クリスマスは
皆さん いかがでしたか~
我が家には
サンタさんは 一応着ました(笑)
ちなみに
26日は結婚記念日でした。
もう9年目か~
早いゎ~
続・ちなみに
明日より 年末まで
「独身」です。
へへへ・・・
Posted by UME at
00:58
│Comments(4)
2008年12月10日
遅ればせながら・・・
LEDを増殖してみました!
事の発端は
我がセカンドカーのブレーキランプが切れてしまったので
球を買いに行きました。
ブレーキの球だけを買いに出かけたつもりが・・・
いろいろ物色していると
以前には無かったような
タイプのLED、なんと説明すれば・・
え~ 皆さんご承知のように
あたしゃ 電装音痴です(笑)
話が 反れちゃいましたが
ソケットとLEDが一体したのではなく 分離型
しかも今のって 凄く薄いんですね!
以前は ワゴンR(MC21S)には取り付け不可だった
LEDが可能に!
それも 自身が拘っているPIAAから!
ワゴンRは
照明が2箇所しかないので
奮発して購入。
うぉ~ 明るい!!
すると・・
自分のクルマにも
付けちゃいたい病が・・・
Ⅴちゃんには既に 前席とルームランプは
LEDに交換済。
残るは ドア!
付けちゃいたい病は
迷いも無く購入!
今日 早速付け・・
うぉ~ 明るい!!
すると
ルームランプが暗く感じてしまい・・・
付けちゃいたい病は
収まらず・・・
ルームランプも交換!
うぉ~~明るい!!
今度は
写真に見える フットランプも変えたいな!
けど これは小っちゃい球なのでメーター用かな~?
LEDはあるのかな~???
一気に
5箇所も変更しちゃいました!
かなり往復したな~(笑)
Posted by UME at
18:18
│Comments(0)
2008年12月07日
忘年会 ~オフ三昧~
昨日(6日)は、久々のオフ三昧でした!
まずは Noxy’familyさんのオフの1部、2部、
夜はko-suke君企画の 工房メンバー忘年会、
その後 忘年会メンバー全員で
トムさんのBENZオフの見学と
1日で
複数のオフに参加して参りました。
6日の午前中は
子守なので 恒例のお出かけ。
この日、ジンさん率いるNoxyの方々がオフをしているということで
久々にご挨拶しに伺いました。
(第1部 まったりオフ 第2部 ボーリング 第三部 忘年会)
最初は第一部の 「まったりオフ」で
ご挨拶して帰ろうとしたんですが・・・・
ボーリングにもお誘いしていただき、
見事 ガーターのお掃除をしに行きました!(笑)
Noxyの方々とは5月以来ということで
ツアラーⅤでは 初参戦。
Noxy′sのtakeさんからは
「あの記事、本当だったんだ~」と言われる始末(笑)
立派な「ファミリーカー」でっせ~
その後 Noxyの方々と別れて
一時帰宅&待機。
20時半より
工房メンバーの忘年会。
お酒を飲まない(飲めない?)サーフスターさんの愛車に
相乗りして 会場のシャチホコ邸へ!
サーフスターさん ありがとうございました!
今回 旧友で 静岡からQちゃんも参戦!
西は大阪~東は静岡と
ブチさん、Qちゃん 遠いところから
お疲れ様でした!
工房長が参加できなかったのは
ちょっと残念でしたが
総勢10名
(サーフスターさん、Qちゃん、FOMAさん、ひろさん
トムさん+1、ブチさん、シャチホコさん、ko-suke君、UME)での
忘年会。
「名誉幹事」ひろさんの乾杯で始まり
約2時間、いろんな話題で 盛り上がりましたね~
特に 今年は激変の年でしたしね!
Qちゃんには NEG東海 解散の旨を伝えた上
今後も よろしく! と お願いいたしました。
あと 今回の幹事 ko-suke君 お疲れ様~
宴会後、
翌日お仕事の Qちゃんは ここで退散。
ホント遠いところ ありがとう!!
トムさんは この後
BENZのオフ会に参加するとの事・・・
残りのメンバーさんも
「午前様OK」状態・・・
だったら 行っちゃう!?(笑)
そう!皆さんで 開催先の
刈谷PAへ Go!
BENZ様を拝んで参りました!
久々の 夜更かしです(笑)
老体には 少々キツイ!
そんなこんなで
書き込みが こんな時間に
なってしまいましたが
とても充実した
1日を送ることが出来ました!
Posted by UME at
12:08
│Comments(0)